New Page
新着情報
New Page
お客様にとって有益な情報が満載です
芦屋の美容室・Vitale for hairを近日中に利用する予定がある方は、お問い合わせ前に、ぜひ一度新着情報をご覧ください。新着情報では、営業やサービスに関するお知らせを掲載しております。近日中にサービスを利用する予定がある方には役立つコンテンツですので、ご利用をご検討されている方も新着情報をご一読ください。
-
News 湯シャンとか 香水文化とか 高温多湿の日本では 頭皮を洗うのにシャンプーを 使いますが お湯だけで洗うという地域の 風習もあります ヨーロッパの多…2022.06.26湯シャン文化阪神芦屋大人プライベートヘアサロンヴィターレ
-
News 夏至を迎え 間もなく夏至ということで 高い湿度で体が疲れやすいのは 自分だけ? と不安になったりしています 芦屋 ヴィターレです 最近は花などが …2022.06.18もうすぐ夏至の頃阪神芦屋大人プライベートヘアサロンヴィターレ
-
News 加齢などの 髪のうねり 気がつけば半年が過ぎ 梅雨がせまる時期に なりました 大人世代は 湿度や汗でヘアが ひろがったり うねったりと  …2022.06.11梅雨時髪のうねり阪神芦屋大人プライベートヘアサロンヴィターレ
-
News アルカリカラー ヘアカラーと聞きますと 大半はアルカリカラーのことだと 認識されていると思いますので 色持ち期間について 記しておこうと思います …2022.06.03アルカリカラーの持ち阪神芦屋大人プライベートヘアサロンヴィターレ
-
News 白髪は白色では ありません 気がつけば白髪が増えてきて いろいろアセル 芦屋 ヴィターレです まだ正確にはわかっていない 白髪発現の原因 興味ない…2022.05.28正確にはわからない白髪芦屋大人ヘアサロンヴィターレ
-
News 活性酸素と 老化 アルカリヘアカラー後 やっておいたほうがいいこと 色素を定着させる成分を 補ったり 頭皮や毛髪内部の 活性酸素や残留アルカリを &…2022.05.21ヘアカラー後阪神芦屋大人プライベートヘアサロンヴィターレ
-
News まとまりの ドライのしかた 同じドライヤーを かける時間で クセなどの毛先のハネを直し まとまりよくするには 根本を正しくドライすることが コツに…2022.05.13乾かし方阪神芦屋大人プライベートヘアサロンヴィターレ
-
News トリートメントの 役割 ゴールデンウイーク ということで お休み中には なおさら興味のないであろう トリートメントのうんちくを 記しておこうと &nb…2022.05.05ヘアトリートメントの仕組み阪神芦屋大人プライベートヘアサロンヴィターレ
-
News お手入れ 年齢を逆戻りさせる魔法はありません 今の美しさを押しとどめる 習慣をつければアンチエイジング 髪もお肌も何もお手入れしなければ 転がり落ちる…2022.04.30エイジング阪神芦屋大人プライベートヘアサロンヴィターレ
-
News 加齢と髪 大人世代には もれなくつきまとう 良くない響きの 髪のハリコシ減退 原因のうんちくを 記しておこうと 芦屋ヘアサロン ヴィターレは…2022.04.23加齢に伴う阪神芦屋大人プライベートヘアサロンヴィターレ
芦屋の美容室では、お客様への新しいお知らせをホームページにまとめて掲載しておりますので、近日中にサービスを利用する予定のある方は、ぜひ新着情報をご覧ください。営業やサービスに関する様々なお知らせをホームページにまとめて掲載しておりますので、サービスをご利用になる前にご覧いただくのがおすすめです。
お客様にとって安心してご利用いただけるサロンに出来るように、ホームページ内のコンテンツの充実にも努めておりますので、サービスのご利用をご検討されている方やサロンの最新情報を知りたい方は、新着情報をご一読ください。
Access
阪神芦屋駅徒歩4分 JR芦屋駅から車で5分ほどの場所で営業しております
ヴィターレ美容室はJR芦屋駅から車で5分ほど,
阪神芦屋駅から徒歩4分の場所で営業しております。大人の女性を中心に、ご利用いただいているのサロンです
阪神芦屋駅から徒歩4分の場所で営業しております。大人の女性を中心に、ご利用いただいているのサロンです
芦屋の地に根差して20年のプライベートサロン
ここへお越しいただくお客様の多くが、ご自身の髪質や髪質の変化に悩まれています。
そうした方々に、髪と頭皮の両側面から一人ひとりの状態と
ご要望に合わせたアプローチを施し、美しさを引き出すのがVitaleです。
芦屋の住宅地にある美容室・Vitale for hairは、JR芦屋駅から車で6分ほど、阪神芦屋駅から徒歩4分の場所で営業しているサロンで、今を楽しむ大人世代の髪と頭皮の10年後の健康美を共有したいと考えています